ホーム>コラム>日本は不安定で情けなく弱い国になってしまった(3)国民のこれではいけないという意見
  • ホーム
  • 活動案内
  • コラム
  • 機関誌
  • 代表紹介
  • 法人概要
  • お問い合わせ
コラム

日本は不安定で情けなく弱い国になってしまった(3)国民のこれではいけないという意見

今、国民が抱いている、これではいけないという問題点(意見)は、概ね、次のようです。

収入が減る一方で物価が上がり、税が増え、社会保障費が上がり、生活がままならなくなっている人が増えています。子どもの給食費にもこと欠く世帯もあり、年金だけでは暮らしていけない高齢者が増えています。

基礎研究の予算が削られ、研究職が任期付きになっているところが大多数になっているなど、長期的なスパンで腰を落ち着けて研究できる場が少なくなっています。

子供に本来の躾(非認知能力を身につけさせる)がなされなくなっています。

世界と日本の現状をありのままには伝えず、徒に左翼的、反日的な報道を繰り返して人々を情報操作するメディアが増えています。

風紀が乱れ、政官界の人たち、教育関係者、警察官など世に行動の規範を示す立場にある人たちによる汚職、パワハラ、セクハラ、書類の改竄や隠蔽といった不祥事が後を断たなくなっています。

(樫野紀元「古来受け継ぐDNA」草稿より抜粋。2023年7月)